卸売

卸販売をされている方へサポートできること

プランツフードシステムがもってる全国のネットワークを活かした提案をさせていただきます。

大手メーカの原料供給・受託

 商品開発において、メーカー各社が付加価値の高い競争力のある新商品開発を進めていく中、既存商品を含め、原材料確保は最重要課題であり、 優良な原料確保は難易度も高いのが実情です。優良な原料を確保するためには、数多くの「ハードル」をクリアしなければなりません。ところが、実際には その全ての行程や流通を含め、経験・専門知識を持ち合わせた人間は、中々いません。

 小社は、35年の経験の中で培ったノウハウを活かし、安心でき る「サポーター」として、この難易度の高い「優良な原料」を3安(安心・安全・安定)前提に供給する支援をしています。

産地開発・原料供給

 私たちのグループは、有機農産物、有機畜産物、有機加工食品の認証を取得した認証事業者のメンバーが、北海道から関東、中国・四国、 九州まで南北に点在しています。 各生育ステージ毎に、定期的に圃場に訪れ、生育状況を確認し、契約先のお客様に対して、状況報告を行います。 工業製品と違い、農産物は気象条件や病害虫による影響を受ける事によって、収穫量が変化するので、それらをグループ全体でカバーします。 最近の異常気象は、人間の力では如何ともし難いほどの状況と言っても過言ではありません。自然の力は偉大です。人間の力で制御できないならば、 制御ではなく、共生が大切になります。

  私たちは、水や自然の恵みに支えられて成り立っています。それら豊かな恵みをもたらす地球環境は大切な生産基盤です。持続可能な地球環境を次の世代 に引き継ぐために、我々のグループは自然との共生を目指して活動しています。

商品開発

 有機菊芋や有機タンポポ、有機長命草、有機むくな豆など乾燥・粉末の健康食品原料をはじめ、有機グラスフェッドビーフ、有機米の日本酒、 有機米粉、有機味噌、有機野菜と言ったレパートリーが豊富です。

 特に我々のグループが、最優先に取り組んでいる課題の1つとして「健康食品」の原料開発があります。 それは、予防医学・妊活(不妊治療)・生活習慣病や認知症などの対策として、手助けとなる原料です。

プランツフードシステムへ相談
@2020 Plants-Food-System